碧色の紅葉鱒

滝ヶ平

2014年11月23日 18:05

明日が最終日となる湖へ佐藤さんと入って参りました。今回のターゲットは虹鱒です。
実はちょこちょこと様子を見に行っていたものの水温が高く、あまり芳しくない状況でしたが連日の寒波でだいぶ水温が下がり、14℃まで下がっていました。14℃でも湖の釣りでは少し高いのですが、今回は結果を出すことができました。
ニジマスはもともと回遊性の強い魚で、移動範囲も広い魚です。水温が下がったことで接岸し、クルージングしながら水面の昆虫でも探しているのでしょう。

この湖の魅力は、この時期に紅葉の中で釣りが出切る事、そしてブルーバックの美しい虹鱒が釣れるところです。



「続きを読む」からCheck it !!
朝6時頃、夜明けのタイミングで到着し、6時半頃から開始しました。天気は晴れると思っていましたが、開始後3時間は小雨が降りました。
水温が下がってきたので鱒らしきライズがちょくちょくあります。佐藤さんと二手に分かれてひたすらランガンを開始。虹鱒は回遊性が強く、この湖は魚が薄めなので、ハイペースなランガンでこちらから当てに行く作戦です。(いつもは一箇所で30分~2時間くらい探るスタンス)
しかしチェイスは全く無くなかなか厳しいかな~?と思っていたところにヒット!時期的にあまり元気がないのかランディング時まであまり暴れずにネットインしました。



ヒットルアーはジャックガウディ。サイズは41cm。やややせ気味だけど綺麗なブルーバックでした。…が、カメラを取りに車に戻っているあいだにブルーバックが消えてしまいました。

その後3箇所くらいランガンしてそろそろ時間的にラストのポイントかな~ってところで佐藤さんにヒット!これもまた先ほど同様にランディング時まで暴れず。この時期の魚はそういう傾向があるのでしょうか?
佐藤さんの虹鱒もヒットルアーはジャックガウディ。サイズも同じく41cm。先ほどの虹鱒より太っていてコンディションも抜群でした!(写真は痩せて見えるけど…実際は結構太い)
背中は青いけどお腹側はかなり紅く、見たことないくらい綺麗な虹鱒でした。これならここに来る価値ありますね~。



その数分後僕にも再びヒット。今回はガツンと当たって、その後もガンガン引きます。これこそレインボーという感じのファイトを楽しんでランディング成功。
サイズは40cm。こちらも太っていてコンディションが良く、先程と同じように青い背中に紅いお腹で、満足の一匹!


ここの虹鱒は青いだけじゃなくて、みんなとても目が大きい!サイズの割りに顔が幼く見えます。アイドル系ニジマスのDNAがあるんでしょう。笑



深淵色に染まる背中はクルージング時に水面と同化する為でしょうか?




今年も秋が終わってすっかり冬モードになってきました。先週は雪も積もったしいよいよ長い冬がやってきます。



帰りは幾太郎さんとこで食べようと思ったら祭礼でお休みだったので、浮気して隣のとんかつを食べました!また来年!春の湖で会おう!





あなたにおススメの記事
関連記事