ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月26日

深緑

季節は晩秋ですが記事内容は晩夏の釣行記です。(完全にサボってました。苦笑)
新緑から深緑へと変化した夏の渓。車を降りるとモワッとするアスファルトの熱気もこの場所なら到底届かない、釣り人だけが知る夏の避暑地。川のせせらぎのを聴きながら、クリアで冷涼な水辺に立ち込んで釣りをする、僕の原点の釣りなのです。

今回は地元の木こりである友人を誘って、岐阜の山岳渓流へいくつもり…でしたが、前日の雨による増水で山岳渓流は危険と判断し、富山の渓流へエスケープ。雨降りでしたが水位には雨の影響も無く、釣りすることができました。




「続きを読む」からCheck it !!
  続きを読む


Posted by 滝ヶ平 at 21:28釣り日記

2015年11月15日

秋が好き

久しぶりのアップです。いやはや、久しぶりすぎる。この記事は季節物なのでなんか遅れては駄目だなと思って焦ってました。笑
とはいいつつも岐阜の山間地では2~3週間前に紅葉のピークを迎えて今ではほとんど葉が散ってしまったんですけどね。
秋はやっぱり僕の一番好きな季節なんです。山の秋は短くて、山の景色も、水も、鱒も全部綺麗で、尚且つ儚い。そんなところが素敵。




この日は秋の湖にブルーバックレインボーを狙いに行きましたが、水温16度で、まだまだ鯉達が元気に泳ぎまわっていたので(しかも大量に)早々に切り上げて写真を撮っていました。
秋に釣りが出来るフィールドは限られているので、ここの湖の秋のハイシーズンは紅葉が散ってからというのも分かっていながらも、紅葉の中で釣れたら最高でしょ!って事で欲を出したのがいけませんでした。苦笑

でも最高な景色を拝めて良い一日でした。

「続きを読む」からCheck it !!

  続きを読む


Posted by 滝ヶ平 at 23:23釣り日記